タイヤ交換の際、中古タイヤに交換することのメリット、デメリットについてお伝えいたします。参考にしてください。
中古タイヤにするメリット、デメリットとは!?
メリット
費用が安い。正直にお伝えいたしますと、これ以外に中古タイヤを利用するメリットはないかもしれません。ただし、当然中古タイヤは新品よりも劣化が早くなりますので、結果的に応急処置的なものにしかならない恐れもあります。当社では中古タイヤはあまりお勧めいたしませんが、お財布に優しいこともあり決して全てを否定するわけではありません。
デメリット
品質がどれほどかは一概にお伝えすることが出来ませんが、あくまでも中古なので新品には到底かないません。タイヤの状態は、それぞれ大きく異なることと思います。特に注意が必要なこのは、インターネットでの購入です。モノを間近で見るわけではありませんので、ひどい状態の恐れもあります。もしかしたら4本すべてが同じメーカーではない、なんてこともあるかもしれません。
こういったリスクを鑑みると、中古タイヤはメリットよりもデメリットのほうが大きいと言われても仕方ありませんね。
結論
現在は、新品のタイヤでも安く購入すること出来る時代です。中古タイヤを利用しても、またダメになってしまうスピードも速いので長い目で見た時には新品のタイヤを購入していた方が、安上りになる可能性もゼロではないでしょう!!いずれにせよ、我々といたしましては新品のタイヤを利用することをオススメいたします。その方が、新たな気持ちで車に乗れますし、単純に気持ちがいいですよね!!
コメント欄